先月、結婚9年目をめでたく迎えましたので
せいやくんと日帰り旅行に行ってきました!
いつもいつも、計画を立てると
体調を崩してしまう子供たち……
そのため 一週間前から子供たちの体調管理に細心の配慮をしながら無事にその日がきたー!
と思いきや まだ寝ている3男の頭を触るとなんか熱い気が……。。
あれ?
なんかおでこや首熱い気がする……
でも寝てるからまだ体温測れんけど これは……
もしや……発熱しちゃったか?
やっぱりなのか?!
と、私はまた日を改めるしかないか〜。
と、子供たちの準備をしに行きました。
バタバタと長男を見送った頃
起きてきた3男とせいやくん。
せいやくんも相当、残念がってる〜。
3男を触るとやっぱり熱い気がする……
と思いながら朝食を食べさせたり
次男の着替えなど慌ただしく済ませ
次男を保育園へ送る前に、あ!検温!
と思い出し測ってみると
なんと平熱!!
え?あれ?何度測っても平熱!!
今触ってみると確かに熱くない!!
ただ、毛布にくるまってたから
暑かっただけなのか!!
これ!行けるじゃないかーーー!!
と せいやくんと大慌てで準備です!
計画していた時間より少し遅くなったけど、
2人を無事に保育園へ送り
いざ しゅっぱーつ!!
天気は悪く雨の中、車を走らせ
宮島に到着!
どこに行くか、ギリギリまで悩んだけど
夕方には戻らなくては行けないということで
あまり遠くにも行けず……
2人でゆっくり見て回って
あなごや牡蠣を食べようか!と決定したのです。
この悪天候でも、観光客はわりと多く 驚きました!フェリーに乗って 最初は厳島神社。
ゆっくり参拝し、次は水族館!
水族館は行く予定じゃなかったけど、
子供たちがお土産にぬいぐるみが欲しいというのでここも急遽 行くことに。しかし、水族館もこどもたちがいれば、ただただ通り過ぎて行くだけなので 2人でゆっくり見れてちょっと新鮮でした。
次は昼食。ネットで目をつけていたお店へ行くと 閉まってる……ネットには無休って書いてあったのに……?:(´◦ω◦`):
仕方ない!と、ほかのお店を探し あなごと牡蠣の看板を見つけたのでそこにしました。食べるとこが沢山あるので助かります!
お店に入り注文を終えた頃
私のスマホが鳴り響く……。
そう。
保育園から。
がびーん!!
恐る恐る出てみると、
なんと次男の方でした。
微熱と下痢ですって?!
なんてこったい……
しかし、ここで慌てる私ではありません。
こんなこともあろうかと、策は練ってあります!じゃないと旅行なんて行けません!(笑)
頼るは今 休職中の姉!
姉に電話しお迎えをお願いし、
再び保育園へ電話。
でも、微熱に嘔吐となるとやはり今日中には病院行っとかないと怖い!
ということで、ロープウェイを断念です。
美味しい昼食を済ませ
お土産を見て回り
予定より1時間早く切り上げ帰路に着きます。
そしてこれもあるあるなのですが、
私たちが帰るとけろっと元気な次男なのです……。( ´△`)アァ-
熱もなくいい子で待ってくれていました。
でも念の為 病院には行きましたけどね!
その後、私の実家にてお土産を渡したり晩御飯を食べたり 楽しく過ごすことができました!
我が家に帰り、子供たちを寝させた後に
せいやくんと乾杯し、お祝いしました!
こうして、なんとか結婚記念日を終えたのですが、
なんとその数日後……
ノロウイルスにかかる3男。
次男は、そういう類いではなかったのですが
どこでもらったのやら。。
しかし症状は軽く、熱も嘔吐もなく、
下痢のみで 終わったので良かったです!
さらには、他の子にもうつらなかったのでほっと一安心です!
今日 無事に治癒証明をもらえたので、
明日からはやっと普通の日常に戻れる!
ノロウイルスやインフルエンザなど色々と流行り始める時期なので
皆様も気を付けて下さいね!